統合美容研究協会『IBRA』
美容機器輸入の実績
美容機器販売会社・各種団体・化粧品販売・グループ・パーソナルジム・多店舗ジム&美容サロン・介護施設・百貨店・健康SHOP・入浴施設・美容機器レンタル事業・通販・美容、健康グッヅ取扱ショップ・その他
お気軽にお問い合わせ下さい。
美容機器輸入販売サポート

クリックすると拡大します。

※1:カテゴリー→美容機器 輸入名→製品名で輸入
※2:当協会で行う場合、不良があった場合のリカバリー対応

 →販売会社で行う場合は、行政管理上必要な指定検査後発送許可

※3:輸入管理・行政対応書類作成保管(5年間行政対応)
※4:当協会機器の修理、メンテナンス対応

 →当協会が修理を行う場合は別途料金
 →販売会社への修理方法をレクチャー可能

※5:販売時に必要な取扱説明書(写真撮影含む)・PLシール・販売先シールの制作サポート
※6:FEDEX大口割引が適用されます。

 →海外料金と協会大口割引と比べ料金の安い方を適用
※7:販売先名で納品先まで指定配送
※8:大口納品の場合、増トン車(積載5.500kg)までの輸送なら当協会が指定先(倉庫)までの輸送を行い輸送代金のコストカットが行えます(別料金)
9:納品先への納品代行(業務用エステ機器に限る)
 →輸送から納品、設置、動作確認、使用法説明・不用品処分迄をカバー


◎美容機器輸入代行業務について


◉業務用、ホームケア用美容機器を輸入するに当たり、税関法・薬機法・医師法などの法律に抵触するなど通常の雑品輸入に比べ難易度の高い輸入になります。
当協会では薬事輸入20年以上の実績で、美容機器輸入のサポート致します。
 

◎医療機関への販売はできません


輸入代行した機器は医療機関(美容クリニックや併設メディカルサロン含む)への販売は薬事上行うことができません。
※医療機関等への機器の導入は管轄厚生局にて薬監証明取得による輸入になります。
※薬監証明取得(輸入確認申請書)は医師免許書及び輸入する医師の捺印が必要です。
 

スマートフォン専用 (PCからはつながりません)

美容機器販売
『新規事業参入』相談


美容機器ビジネスサポート

※交通費別途必要になります。

◉安心の薬事非該当製品
◉合法製品のご案内
(業務用機器やホームケア用)
◉販売したい機種の案内
◉機器代金の支払いについて
◉消耗品等の入手について
◉納品や設置について
◉故障時の修理やメンテナンス
◉その他

◎正規輸入


薬事非該当美容機器

◉当協会の美容機器輸入代行は『薬事非該当』による正規の輸入により、PL保険やエステ保険(店舗賠償保険)などにも対応でき、販売側、導入側の安心度が違います。


◉業務用・家庭用
◉美容機器販売は法人のみ
◉複数台の場合OEM/ODM対応

安心の保険適用


エステ業務用美容機器正規品の証

当協会輸入代行製品保険引受先
三井住友海上火災保険株式会社

美容機器に関連する事故は保険会社から『医療機器ではない証明』が求められます。
保険に加入していても『医療機器ではない確認』が取れない場合、保険が適用されないケースが多発しており、問題化しています。

医療機器に該当

医療機器該当するエステ美容機器

美容機器輸入販売は慎重に!
(安易な輸入は高リスク)

◎E-Light搭載脱毛マシン
◎LED脱毛マシン=(ダイオードレーザー)LEDというの証明が必要
◎レーザー脱毛機
◎アートメイク除去レーザー ◎HIFU(ハイフ)
◎脂肪冷却(冷凍システム)
◎高周波ペン(シミ除去・イボ)
◎その他(お問い合わせください)


◉IBRAでは輸入代行する機器に対し、海外輸送(航空便)にFEDEX大口割引が適用になります。(1台でも適用)

簡単問い合わせ